7月最後のびわの里!!!!
2015年7月31日
7月に入り、夏祭りがあり~の・・・色々な行事があり~の。。。
なんだか、あっというまに1日1日が過ぎてしまい、
今日は7月最後!!!!
1日増しに暑さが身に沁みてきますね。。。
皆さん、熱中症には注意して行きましょう(+o+)
そんな今日のレクリエーションは
カラオケ教室♪が開催されました(*^_^*)
夏の暑さに負けないくらいの先生の指導!!
参加される皆さんも一生懸命に声を出しながらも、表情はとても真剣な様子でした(^^♪
さぁ、明日から8月!!
8月は、毎月恒例の絵手紙教室やお習字教室(^^)v
そして、今年も開催します☆ぶどう狩りinいわふねフルーツパーク(^^♪
更に・・・黒本のお囃子等々。。。
楽しい行事が盛りだくさん(^_-)
沢山の方のご参加をお待ちしております!!
☆食後の目覚めには・・・☆
2015年7月30日
☆たこつりゲーム☆
2015年7月29日
☆お習字教室☆
2015年7月28日
☆イン・ザ・アンブレーラ☆
2015年7月27日
うちわくらげ。
2015年7月25日
今日は朝から久しぶりの夏日!!
日中、35℃になるとか・・・ならないとか。。。
そんな、暑さにも負けず週の最後の土曜日も沢山の元気が溢れていました(*^_^*)
そんな今日のレクリエーションは7月の定番〝うちわくらげ″を行いました♪
夏と言えばの≪うちわ≫を使い、ゲームを行いました(^^♪
くらげ(ビニール)をうちわで扇ぎ、点数のついたカゴにシュート!!!!
そんなゲームになっています♪
くらげを泳がせるスタッフもやや背伸びをしながら・・・皆さん、真剣にくらげと向き合っていたようです(^^♪
ただ、暑さもあり、うちわで扇いだときの涼しい風がまた気持ち良い^m^
楽しいレクリエーションの中で、季節感を感じられるような。。。
今日のレクリエーションはそんなゲームになりました(*^^)v
☆びわの里での日常☆
2015年7月24日
今週も、あっという間にあと2日!!!!
雨が降りそうで降らない。。。
そんな天気な今日ですが、今日も皆さんの元気と笑顔でびわの里の中は真夏の様(^^♪
毎日、皆さんとても仲良しなご様子で過ごされています!(^^)!
そんな、びわの里での日常を今日はご紹介します♪
まずは・・・どんな楽しいことを話されているのか^m^
食後の井戸端会議(*^^)v
女性の皆さん、とっても仲よいご様子で楽しそうにお話を楽しまれていらっしゃいます♪
そして、びわの里での元気の秘訣!!足湯♨
そして、今日のレクリエーションカラオケ教室♪
先生の指導にも熱が入り、皆さん楽しまれながらも真剣!!
今日のびわの里。。。
そんな、笑顔と沢山の笑い声が溢れる楽しい1日となりました(*^^)v
☆フルート演奏会☆
2015年7月23日
☆たこ釣りゲーム☆
2015年7月22日
☆イン・ザ・アンブレーラ☆
2015年7月21日
朝から、夏の日差しがとても暑い!!!!
日中、びわの里がある小山市内・・・30℃を超えていたようです(+_+)
皆さんこまめに水分補給をして、脱水症や熱中症には十分気を付けて生活をしていきましょう!!!!
そんな、今日のレクリエーションは〝イン・ザ・アンブレーラ″を行いました^m^
輪投げを傘で行う!!前回も行いましたこのゲーム。。。
やっぱり、グラグラと動く☂。。。中々皆さん手強い相手だったようです(-_-;)
中々止まっていてはくれないこの的に、皆さん真剣な表情で立ち向かっていたようです(^^♪
入った瞬間の拍手と歓声がとても元気にびわの里の中へ響いていました♪
外の暑さにも負けないくらいの元気が溢れる!!
そんな、今日のびわの里でした(^_^)v