ユーユーワールドの介護サービス

ホーム > デイサービスブログびわの里

デイサービスブログ

たこ釣りゲーム。

2015年6月30日

早いもので今日で6月が終わり、明日から7月となるにあたり、

「半年もあっという間だったね」といったお話しも聞かれました。

蒸し暑い日が続いておりますので、しっかり水分補給をしましょう( • ̀ω•́ )✧

本日のレクリエーションは【たこ釣りゲーム】を行ないました。

一ヶ月を通して何回か行なわれてきた方も多く、

次から次へと鮮やかに釣り上げられるご様子に歓声が沸き、

結果発表の際には拍手も起こり、にぎやかなひと時となりました(^^♪

明日は七夕歌謡ショーを予定しております。

詳細を見る

いくつ入る?

2015年6月29日

今日は佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神である住吉神社が

正保3(1646)年の今日に創建された事に因み、“佃煮の日”との事です。

本日のレクリエーションは【いくつ入る?】を行ないました(^^♪

今回は趣向を変え、普段の座席にて新聞紙の球を

ビニール袋へと詰めて頂きましたが、

近くの方の行なわれているご様子を一生懸命眺めながら、

作戦を立てられていたり、近くの方とにこやかに観戦されるなど

思い思いに楽しまれるご様子が見られました(*^^)v

最後には拍手も起こり、にぎやかなひと時となりました。

今週も1日(水)七夕歌謡ショーを始め、楽しいレクリエーションを

予定しております。

詳細を見る

和太鼓演奏会。

2015年6月27日

今日は朝から小雨がちらつき、梅雨時期らしい陽気となりました。

まだまだ湿気が多い日が続きますので、しっかり水分補給を行いましょう。

本日は《敬神会》の皆様をお招きして、【和太鼓演奏会】が催されました。

大太鼓の音や、笛の音、謡いも入ったりと、

迫力のある演奏が次々と披露されました(^^♪

途中では皆様もバチを持って、演奏して頂いたりと、

思い思いに楽しまれるご様子も見られました。

拍手と笑顔にあふれるひと時となりました。

来月も沢山のイベントを予定しております(^O^)/

詳細を見る

☆カラオケ教室☆

2015年6月26日

今日もやっぱり梅雨空。。。

夏日までは、もう少しかかりそうですね(+_+)

そんな、今日は毎週金曜日恒例となりました〝カラオケ教室”が開催されました♪

沢山の方にご参加いただき、先生も熱が入っていました!!!!

発声練習から始まり、皆さん午後の笑いヨガの時よりも大きな声で、私たちスタッフもびっくり(*^_^*)

発声練習の後は、カラオケの練習(*^_^*)

ホールの中は、皆さんの素敵な歌声で溢れていました♪

今日のレクリエーションもそんな楽しい時間となりました☆

詳細を見る

ブロック崩し。

2015年6月25日

今日も昨日に引き続き、蒸し暑い1日となりました。

知らず知らずの内に汗をかきやすくなっておりますので、

今後もしっかり水分補給をして行きましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و

本日のレクリエーションは【ブロック崩し】を行ないました。

積まれたティッシュの箱へ目掛けてお手玉を投げて頂き、

床へ落ちた個数を競って頂きました。

壁のように積まれた箱に皆様気合が満ちたご様子で、

次々と床へと落とされて行きました。

一気に崩れた際には拍手も起こり、にぎやかなひと時となりました(^^♪

詳細を見る

たこ釣りゲーム。

2015年6月24日

今日は昨日の雷雨もなんのそのといったような

日中は晴れ間が広がり、蒸し暑い日となりました。

これからも暑く感じられる日も多くなりますので、

ますます体調管理に注意して行きましょう。

本日のレクリエーションは【たこ釣りゲーム】を行いました。

釣竿に見立てた棒の先の磁石で、

的である“たこ”についたクリップを付けて釣り上げて頂きました(*^_^*)

磁石の重みでゆらゆら揺れてしまい、狙いが定まらず

苦戦されるご様子も見られましたが、

次から次へと釣り上げられる方もいらっしゃり、

結果発表の際はその数の多さに拍手が溢れました(○´∀`)

詳細を見る

アフリカンダンス。

2015年6月23日

今日も雨がちらついたり、晴れ間が見えたりと、

不安定な陽気となりました。

ところによっては雷注意報も出ているとの事で、

十分に注意して行きましょう。

本日は《シルバー大学OB》の方々をお招きして、

【アフリカンダンス】を披露して下さいました(^^♪

アフリカンダンスとは、西アフリカ(ギニア・セネガル・マリなど)で、

アフリカ太鼓(ジャンベ・ジェンベ)の音に合わせて体全体を

使って踊るアフリカの伝統的な舞踏で、

結婚式や成人の祝い、豊作の祝いなど様々な儀式の時に

踊られているそうですφ(..)

賑やかな民族楽器の演奏と、色鮮やかな衣装もあいまって、

すっかり真夏のような雰囲気となりました。

皆様も手拍子をされたり、拍手を送られたりと

思い思いに楽しまれ、笑顔溢れるひと時とありました(*^^)v

今週も28日(土)和太鼓演奏会を始め、

まだまだ楽しいレクリエーションを予定しております(^O^)/

詳細を見る

お楽しみ演奏会。

2015年6月22日

昨日夏至を迎えたそうで、今日は朝から曇り空が広がったものの、

蒸し暑い1日となりました。

本日は《スマイル25》の皆様をお招きして、【お楽しみ演奏会】

催されました(^^♪

懐かしい歌謡曲や、童謡や唱歌などを、

ギターとハーモニカにて演奏して下さいました。

皆様も演奏にあわせて口ずさまれたり、

手拍子をされたりと思い思いに楽しまれ、

笑顔溢れるひと時となりました(*^^)v

また、今年は駐車場のびわの木に実が沢山なりましたので、

収穫をし、おやつとしてびわゼリーを提供させて頂きました(^^)

甘さが丁度良く、柔らかくて
とても美味しかったよと好評頂きました♪

明日はアフリカンダンスを予定しております。

詳細を見る

いくつ入る?

2015年6月20日

今日は昨日とうって変わって朝から晴れ間が広がり、

蒸し暑い1日となりました。

夕方から明日にかけて雨になるとの予報も出ており、

束の間の洗濯日和だねといったお話しも聞かれました(*^^)v

本日のレクリエーションは毎回好評頂いております、

【いくつ入る?】を行ないました。

何回か参加されている方も多く、

今回こそは10個以上入るかなといった目標を立てられる

方もいらっしゃりました(^O^)/

結果発表の際には拍手も起こり、にぎやかなひと時となりました。

来週も、22日(月)お楽しみ演奏会や、

23日(火)アフリカンダンスを始め、

楽しいレクリエーションを予定しております(^^♪

✽本日の手作りおやつ✽

チョコバナナケーキ♪

バナナのほのかな甘みが丁度良く、

美味しかったよといったお話しも聞かれました(≧ڡ≦)

詳細を見る

☆カラオケ教室☆

2015年6月19日

昨日に続き、今日も朝から雨模様・・・

でも、悪天候にも負けず!!!!皆さん、午後からのカラオケ教室へ熱心に参加されていらっしゃいました♪

まずは、発声練習から始まり、課題曲の練習(^^)

先生も、熱が入り皆さんに教えて下さる御用は真剣そのもの!!

お昼の後の笑いヨガでは少し眠たそうだった皆さんも、大きな口を開けて声を出し歌を唄っていました♪

皆さんの素敵な歌声が鳴り響く、今日のカラオケ教室もそんな素敵な時間となりました(^^)

詳細を見る

ページトップへ