タコ釣りゲーム。
2015年4月30日
コロコロボーリング。
2015年4月29日
☆びわの里での元気の秘訣☆
2015年4月28日
今日の天気は☀晴天☀そして、夏日のような暑さ!!
そんな、暑さの中でも皆さん今日も元気にびわの里へ来てくださいました(*^_^*)
びわの里では、楽しいイベントやレクリエーションも元気の秘訣ですが・・・
もう1つの秘訣は、皆さんがいつも頑張っている体操!!
午前・午後と皆さんで一緒に体操を行って頂いています(^v^)
そして、マシーンでのリハビリや歩行練習などお体にあった運動を行って頂いています♪
運動だけではなく、お身体に合わせたマッサージやストレッチも行っています(^^♪
運動で身体を動かした後でのマッサージやストレッチは、皆さんとても気持ちよさそうです(^^)v
今日は、そんなびわの里での元気の秘訣をご紹介しました☆
うちわで羽ポン。
2015年4月27日
コロコロボーリング。
2015年4月25日
折り紙教室。
2015年4月24日
おにぎりゲーム。
2015年4月23日
☆ピンポン玉入れ☆
2015年4月22日
朝から、久しぶりの晴天!!
晴れ晴れとした天気で、太陽の日差しが気持ち良い(*^_^*)
そんな今日のレクリエーションは、〝ピンポン玉入れ”を行いました♪
点数の付いているポケットを狙って、ピンポン玉を投げる!!!!
そんなゲームになっています(^^♪
「そんなの簡単だよ(^^)」最初は皆さんそう話されていましたが・・・
思いの外、狙い通りには転がらず・・・
悩んでしまう方も中にはいらっしゃったようです(*^_^*)
そんな、姿に皆さん〝がんばって!!″とお互いに応援されていました☆
高点数に入ると、笑顔で拍手喝采(^v^)
沢山の笑顔と、笑い声が溢れる!!今日のレクリエーションもそんな楽しい時間となりました♪
お習字教室。
2015年4月21日
指サッカー。
2015年4月20日
今日は穀雨とのことで、穀物の成長を助ける雨の事をさしますが、
二十四節季の一つで、田畑の準備が整い、
それに合わせて春の雨が降る頃との事だそうです。
ちなみに、この穀雨の終わりの頃に八十八夜があるそうです( ..)φ
本日のレクリエーションは【指サッカー】を行いました。
前回はペットボトルのキャップを用いて行いましたが、
今回はビー玉を使用しての挑戦となりました!(^^)!
前回に比べて非常に良く転がったものの、
的の中には減点になってしまうものもあり、
高得点を狙われるものの、減点してしまうといったお姿も見られましたが、
得点を獲得する度に笑顔も見られ、
賑やかなひと時となりました(*^_^*)
今週も21日(火)のお習字教室や24日(金)の折り紙教室を始め
楽しいレクリエーションを予定しております。