切なる願い!!!
2014年6月30日
カラオケ
2014年6月28日
幼稚園生との交流会
2014年6月27日
ゆうゆう亭
2014年6月26日
カメSOS!!
2014年6月25日
イメージチェンジ!!
2014年6月24日
消防訓練!です!
2014年6月23日
先週は宇都宮で記録的な大雨が記録されるなど、
毎日のように雨が降り憂鬱な一週間となりましたね(>_<)
まだまだ梅雨の時期は続きますので、皆様もくれぐれもご注意ください。
さて本日は、年2回の消防訓練(総合訓練)が開催されました。
午後から管轄の平出消防署の方、救急隊員を招き《消防訓練&AED講習会》を行いました。
↓ 滅多に間近で見る事の出来ない、消防車を見る””男の後ろ姿””
( ̄∀+ ̄)キラッ

年2回行っていると言えども、参加する皆さんはドキドキ緊張されている様子でした。
↓ 早々と避難しようとされる方(まだ避難訓練始まっておりませんよ~(@ ̄□ ̄@;) )
↓ 緊張で?何度もトイレへ向かう方(´∀`σ)σ
と・・・・・・でも!この緊張感がいいのかもしれませんね。
本気モード全開です。訓練・練習ではなく、本番!の気持ち!!
さて、避難の開始です。 ~~ 外へ逃げて(慌てずに) ~~
点呼 ~~ 皆さん居ますか~?(全員の返事が確認できました。) ~~
その後は消防士さんからの避難・消火のお話を聞き、いざ消火訓練の実技です。
続いて・・・・AED講習会です。
初めて行う応急対応、勉強になりますね。
今日の避難時間は2分29秒61!!
お客様全員を安全に避難させる事ができました(^O^)
いざという時のため、パニックを起こさず、『安全』で『確実』に行動できるよう、日頃から
訓練をしましょう。
本日ご指導頂いた消防署・救急隊員の方々ご協力ありがtろうございました。
おやつ作り!!
2014年6月21日
日本対ギリシャ
2014年6月21日
冷やしデイ始めました!!
2014年6月19日