ユーユーワールドの介護サービス

ホーム > デイサービスブログびわの里

デイサービスブログ

切なる願い!!!

2014年6月30日

沖縄では梅雨明けが宣言されましたが、栃木を含む関東の梅雨明けはまだまだ先となるようです(+o+)

マメに変わる天候に、皆様くれぐれもお気を付けください。

さ~て本日の『みずほの』は・・・午後のゲームで《明日天気にな~れ》を行いました。

天気の書かれたカゴめがけ、自作のてるてる坊主を投げ入れるゲーム!!!

皆様この梅雨を一日でも早く終わらせようと、晴れのカゴめがけ必死に投げていました!(^^)!

皆様の願い通り、一日でも早く梅雨が終わってくれるといいですね。

詳細を見る

カラオケ

2014年6月28日

今日は雨です。(>_<)

雨の日は気分が下がり気味になりますよね(p_-)

しかしみずほのが元気!!

今日の午後はお客様が大好きなカラオケの日です\(^o^)/

みずほのでは月4回カラオケの日があります♪♪

お客様達も毎月配布されているゆうゆう便りをみてチェック済み\(゜ロ\)(/ロ゜)/

流石です。\(^o^)/

お客様達も午後はそわそわしてました(*^_^*)

カラオケが始まるとご自身のカラオケ18番を歌いました♪♪

みずほの中熱狂の渦に飲み込まれました(゜o゜)

楽しい時間をみんなで過ごしました\(^o^)/

詳細を見る

幼稚園生との交流会

2014年6月27日

今日は「風と緑の幼稚園」の園児が25名が遊びに来ました!!

一緒になって「げんこつ山のたぬきさん」

「手のひらを太陽に」

「幸せなら手を叩こう」を一緒になってみんなで歌いました(^o^)/

その後

園児達によるショウタイム!!

お客様達も感動されホール中に拍手が鳴り響きました♪♪

お客様の中には感動され涙を流して喜ばれている方のいました(^’^)

やはり子供達の力はすごいですね!!

最後にみんなで記念撮影(*^^)v

「風と風とと緑の幼稚園」のみんな今日はありがとうございました!!

詳細を見る

ゆうゆう亭

2014年6月26日

毎月お客様から好評をいただいているゆうゆう亭の日です!(^^)!

今回はご当地「青森県」です♪

マタギ飯

貝焼き味噌

イカメンチコロッケ

せんべい汁

りんごです!(^^)!

お客様達は今日のメニューに興味深々!!

特にマタギ飯、せんべい汁には「めずらしいね~」とおっしゃてました♪♪

お客様達も「おいしね~」と笑顔でした(*^_^*)

お客様達もめずらしいメニューで満足されてました!!

お客様から「ごちそうさん」と言葉をいただきました\(^o^)/

感想は「星3つです」とおっしゃてました♪

詳細を見る

カメSOS!!

2014年6月25日

今日は日本代表残念でしたネ(>_<)

点を取らなくてはならない分、前掛かりになってしまってのカウンター!!

コロンビアの攻撃末恐ろしいデス!!

そして

今日の午後はすごい豪雨の中

「カメSOS」ゲームが行われました!!

カメを倒さず顔が描かれた空き缶を

お手玉3球で何個倒せるかを競い合うゲームでした!!

今日は男性陣も大活躍で

空き缶だけを的確に当てていました!!

そして

今日のおやつは「手作りレモンケーキ」

とっても美味しそうですネ!!

詳細を見る

送迎車のリアガラスのイメージチェンジを行いました!!

もっと沢山の人に私達の施設を知ってもらいたいと思っています。

スタッフの手作り広告デス!!

そして・・・

今日もお客様は元気いっぱい(^O^)/

午後のレクリエーション「陽光苑つかみどりゲーム」!!

器用さと手の大きい人が若干有利かな!?

話は変わって明日は日本代表VSコロンビア代表!!

明日の早朝ですが

皆さん予選突破を信じて応援しましょう(*^^)v

詳細を見る

消防訓練!です!

2014年6月23日

先週は宇都宮で記録的な大雨が記録されるなど、

毎日のように雨が降り憂鬱な一週間となりましたね(>_<)

まだまだ梅雨の時期は続きますので、皆様もくれぐれもご注意ください。

さて本日、年2回の消防訓練(総合訓練)が開催されました。

午後から管轄の平出消防署の方、救急隊員を招き《消防訓練&AED講習会》を行いました。

↓ 滅多に間近で見る事の出来ない、消防車を見る””男の後ろ姿””( ̄∀+ ̄)キラッ

年2回行っていると言えども、参加する皆さんはドキドキ緊張されている様子でした。

↓ 早々と避難しようとされる方(まだ避難訓練始まっておりませんよ~(@ ̄□ ̄@;) )

↓ 緊張で?何度もトイレへ向かう方(´∀`σ)σ

と・・・・・・でも!この緊張感がいいのかもしれませんね。

本気モード全開です。訓練・練習ではなく、本番!の気持ち!!

さて、避難の開始です。  ~~ 外へ逃げて(慌てずに) ~~

点呼  ~~ 皆さん居ますか~?(全員の返事が確認できました。) ~~

その後は消防士さんからの避難・消火のお話を聞き、いざ消火訓練の実技です。

続いて・・・・AED講習会です。

初めて行う応急対応、勉強になりますね。

今日の避難時間は2分29秒61!!

お客様全員を安全に避難させる事ができました(^O^)

いざという時のため、パニックを起こさず、『安全』『確実』に行動できるよう、日頃から

訓練をしましょう。
本日ご指導頂いた消防署・救急隊員の方々ご協力ありがtろうございました。

詳細を見る

おやつ作り!!

2014年6月21日

昨日のサッカー、日本おしかったですよね(p_-)

さてみずほのでは昨日の試合を忘れるぐらいに午後はみんなでおやつ作りをしました\(^o^)/

メニューの名前は「あじさい」です♪♪

お客様達も最初は?でした

お客様達とスタッフも一緒になって楽しくおいしいおやつが出来ました\(^o^)/

お客様達は盛り付けをかわいく作りました!!

スタッフから「きれいだね~」といわれると笑顔でした(*^^)v

はい、出来上がり!!

おいしそうでしょ\(^o^)/

詳細を見る

日本対ギリシャ

2014年6月21日

今日はワールドカップの日本VSギリシャ戦です。\(^o^)/

朝からみずほのの大きなテレビはスイッチON!!

ホール内は大きな歓声が鳴り響いてます♪

「がんばれ日本!!」

朝からお客様達も日本戦の話で大盛り上がりです\(^o^)/

朝ドラの話は今日は一休み(*^_^*)

みずほののテレビの周りはワールドカップのグッツでレイアウトしてます(*^_^*)

さて結果は引き分けでした

詳細を見る

デイみずほのでは去年に引き続き今週から「冷やしデイサービス」を始めました!!

今年も日によっておやつにアイスキャンディーがでたり、

かき氷がでたりと食べて楽しめるイベント盛りだくさんです\(^o^)/

さらに氷のオブジェな

どホール内に飾ったり

ハーブを浴槽に浮かべたりと見て感じて感じて楽しめるようになってますので

皆さんぜひみずほのに足を運んでください

詳細を見る

ページトップへ