ユーユーワールドの介護サービス

ホーム > デイサービスブログびわの里

デイサービスブログ

ハーモニカ演奏会。

2014年6月30日

今日は“ハーフタイムデー”とのことで、

早いもので、1年も半分が過ぎようとしております。

本日のレクリエーションは《スマイル会》の皆様による【ハーモニカ演奏会】です(^^♪

懐かしの歌謡曲や、童謡・唱歌の演奏にあわせ、

歌を口ずさまれたり、タンバリンや鈴などの楽器を鳴らされリズムをとられたりと、

楽しまれるご様子がみられました!

来月も沢山のイベントを予定しております。

詳細を見る

紙コップ的のせ。

2014年6月28日

朝から雨が降ったり止んだりを繰り返し、

梅雨らしい陽気となりました。

本日のレクリエーションは恒例の【紙コップ的のせ】!

今回は高得点のマスが手前に来たので、

高得点の連続(^^)

しかし、落ちた紙コップが予想外の方向へ転がってしまい

なかなか狙いが定まりませんが、転がる度に歓声がおこり、

にぎやかな時間となりました。

いよいよ来週は7月に突入!まだまだ楽しいレクリエーションを予定しております。

✽本日のおやつ✽

杏仁豆腐♪

キウイフルーツ添え

詳細を見る

七夕飾り作り。

2014年6月27日

朝は雲が広がり、局地的に雨模様となりましたが、

午後からは雲が切れ、太陽が顔を見せてくれました。

が、ゲリラ豪雨に注意とのことで、油断できません(-_-;)

本日のレクリエーションはいよいよ来週に迫りました

【七夕の飾り作り】を行いました!

まずは星型の紙へお願い事を書いて頂きます。

「元気にびわの里へ来たい」といったお願い事から、

「旅行へ行きたい」「息子が早く結婚しますように」などなど

沢山のお願い事が並びましたd(*´▽`*)b

続いて飾り作り♪

輪っかや四角に切った紙を糊をつけ、繋いで頂きました。

皆様手早く作成され、あっという間に完成☆

一方ではびわの里夏祭り用の飾りの花玉作成を行って頂きました。

紙が薄く、破れちゃうといったお話しもありましたが、

皆様真剣なご様子で広げてくださいました~。

今年の夏祭りは7月11日(金)・12日(土)を予定しております!

詳細を見る

お習字教室。

2014年6月26日

今日は“雷記念日”とのことで、

遡る事930(延長8)年、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなったとのことです。

この落雷は太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりだとされ、道真は名誉を回復した。またこれにより、菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになったそうです。

昨日は急な落雷となりましたが、今日は穏やかな陽気となりました。

本日のレクリエーションは【お習字教室】

ボランティアの先生のアドバイスを受けながら、半紙に筆を走らせておりました(^^)

アジサイやアヤメなど季節にあったお手本を見ながら、真剣なご様子で、

書かれた後は笑顔もみられました。

次回は7月28日(月)を予定しております。

詳細を見る

輪投げDEビンゴ。

2014年6月25日

朝から蒸し暑く、じめじめとした陽気となりました。

お昼過ぎには雨も降り出し、雷も聞こえましたので、土砂災害等注意してゆきましょう。

本日のレクレーションは大好評の【輪投げDEビンゴ】!

今回は男性と女性に分かれて頂き、チーム戦を行いました(≧∇≦*)o”

1人3回投げて頂き、チームでのビンゴ完成の合計を競います。

結果はなんと引き分け!

スタッフによる勝利決定戦が行われ、結果は女性チームの勝利!

にぎやかなひと時となりました。

詳細を見る

今日のレクリエーションは、《ペットボトルボーリング》を行いました(*^^)v

何回行っても楽しいこのゲーム!!

皆さん、張り切って参加されていらっしゃいました(^^♪

ブロックを倒して、高得点を狙う!!そんなゲームですが、皆さんお互いに・・・

「おしい!もう少しで全部倒れるよ!」

「頑張って!!」

等と、声を掛けあいながら笑顔で参加されていらっしゃいました(^^)v

ゲームが終わってみると、皆さん素敵な笑顔で拍手喝采☆

「梅雨の蒸し暑さも忘れちゃいそうな位、楽しかったよね♪」

そんな、お話も聞こえてきました!

今日のレクリエーションも、楽しい時間となりました(^_^)v

詳細を見る

朝から晴れ間がのぞき、蒸し暑い日となりました。

雨が降りそうな不安定な陽気ですので、体調には注意してゆきましょう。

本日のレクリエーションは【ペットボトルボーリング】!

並べたペットボトルへボールを投げて頂き、
倒れた本数で得点獲得です☆

2回投げて頂きましたが、1回目はガターの方も、

2回目はコツを掴まれたご様子で、ストライクを出される方もいらっしゃり、

にぎやかなひと時となりました。

マッサージの合間に一枚★

詳細を見る

本日は夏至とのことで、あいにくの曇り空ではありましたが、

一年のうち一番昼間が長い日となりました。

本日のレクリエーションは【お・い・し・い・レク】で、

ホットケーキ作りに挑戦いたしました(●´)З`)))

まずは材料であるホットケーキミックスと卵と牛乳ををボールにいれ、混ぜて頂きます。

皆様は手慣れたご様子で、しっかりと混ぜてくださいました。

なめらかな生地になったところで、温めたホットプレートへ流して焼きます!

両面に焼き色がついたら完成☆

今回はトッピングとしてあんこか、メープルシロップを選んでいただきました。

久々に食べたけど美味しかったよとのお声も聞かれ、

甘い匂いにつつまれたひとときとなりました。

来週も楽しいレクリエーションを予定しております(^^♪

詳細を見る

手芸教室。

2014年6月20日

本日は朝から、ワールドカップの結果の話でもちきりとなりました。

ギリシャとは引き分けに終わりましたが、まだまだ一次リーグ突破の可能性もありますので、

張り切って応援したいところです。

今日のレクリエーションは【手芸教室】!

~本日の作品~

花飾り✿

カラフルな竹細工に、造花をバランスよく配置していただきます。

色合いや、置く場所など相談されながら笑顔で作成されておりました(人´∀`)

一方では【輪投げビンゴ】!

今回は椅子を使って、的の位置を高くして挑戦していただきました。

座って行った時よりも、高さがある為か、

的が狙いやすいと好評いただき、皆様次々と得点を重ねられておりましたd(o′ω`o)b

明日は“お・い・し・い・レク”を予定しております。

詳細を見る

昨日の予報では雨でしたが、

いざ朝になると晴れ間が広がっておりました(*^^)v

本日のレクリエーションは【ペットボトルボーリング】

並べたペットボトルに向かってボールを投げて頂き、

倒れた本数の合計を競います!

なかなか真っ直ぐ転がらず、苦戦されるご様子もありましたが、

ボールが当たると軽快な音が響き、拍手もあいまってにぎやかなひと時となりましたy(^ー^)y

詳細を見る

ページトップへ