ユーユーワールドの介護サービス

ホーム > デイサービスブログびわの里

デイサービスブログ

津軽三味線演奏会。

2014年5月31日

昨日に引き続き暑い1日となりました。

来週の半ば頃まで続くとのことで、こまめに水分補給を心掛けましょう(`・ω・´)ノ

本日は国分鳳水様による【津軽三味線演奏会】が催されました。

津軽三味線は、普通の三味線より弦が太く、

また、三味線が猫の皮を用いているに対し、犬の皮を使用している違いがあるそうです。

始めに漫談で笑わせて頂き、尺八の演奏に合わせて歌を口ずさまれておりました。

三味線では、なんと全国準優勝の腕前を惜しげもなく披露して下さいました!

荒々しい演奏の中にも繊細さも見える演奏技法に、感動したとお話しもありました。

お客様からも、惜しげもない拍手が起こり、素敵な午後のひと時となりました(^^♪

来月も沢山のイベントを予定しております♫

詳細を見る

手芸。

2014年5月30日

朝から照りつける太陽が真夏を思わせる陽気となりました。

夕方には風も出て、肌寒く感じられましたので、

体調を崩されないようお気をつけ下さい(^_^.)

本日のレクリエーションは【手芸】!

折り紙を半分に折って頂き、

見本通りに線を描き、それに沿ってハサミで切ります!

最後に毛糸を通して、ハートのモビールの完成です☆

皆様楽しみながら、真剣なご様子で作成されておりました(^^)v

明日は“津軽三味線演奏会”を予定しております!

詳細を見る

お手玉ダーツ。

2014年5月29日

今日は五(ご)二(ふ)九(く)の語呂合せで、「呉服の日」とのことです。

朝晩は肌寒い位なのですが、日中は汗ばむ程の陽気で、

お客様の中でも半そでを召されて来所される方も増えてまいりました。

本日のレクリエーションは【お手玉ダーツ】!

こちらの的へ向かって

お手玉を投げて頂きます!

1人三球投げて頂き、合計点を競いました。

お手玉が的の上で滑ってしまうといった事もありましたが、高得点の連続!ヽ(●’∀`*●)ノ

外の暑さに負けず劣らずの白熱した時間となりました。

✽本日の手作りおやつ✽

新じゃが田楽

詳細を見る

まきまきゲーム。

2014年5月28日

雲の切れ間から強い日が差し、蒸し暑い1日となりました。

今年は冷夏になるとの予報も出ておりますが、果たして…。゚(;・д・A)

本日のレクリエーションは【まきまきゲーム】!

北と南チームに分かれて頂き、

早く巻き取れた方の多かったチームの勝ちというルールで行いました。

ボールがうちわから落ちてしまうと最初から巻きなおしという事もあり、

皆様真剣なご様子で、紐を巻き取られておりました!(^^)!

結果は北チームの勝利となり、にぎやかなひと時となりました。

✽本日の手作りおやつ✽

レーズン入り蒸しパン♪

詳細を見る

☆お習字教室☆

2014年5月27日

今日は、午後からお習字教室が開催されました♪

【習字】という物を、少し苦手と思う方もいたようですが・・・(-_-;)

いざ、やってみると

「思っていたより楽しい♪」

「もっと、上手に書いてみたいから先生に聞いてみようかなぁ♪」

という、うれしい声が皆さんから聞こえてきました(*^^)v

紙に書く前に、新聞紙で練習をしてから書かれていらっしゃいました♪

中には、こんな素敵な作品も・・・(^^♪

今日の、お習字教室も大成功で幕を閉じました♪

詳細を見る

キック風船。

2014年5月26日

朝から曇り空が広がっており、日中はじめじめと汗ばむ陽気となりました。

夜には雨になるとのことで、寒暖差が激しく感じられます。

本日のレクリエーションは【キック風船】!

床に並べた的を狙って、風船を蹴って乗せて頂きます。

風船が軽く、少し力を入れただけがあまり飛ばなかったり、

かといって強く蹴ると遠くへ行きすぎたりと、

力加減の難しいゲームではありましたが、

皆様いきいきと蹴られておりました(o^-‘)b

明日はお習字教室を予定しております。

詳細を見る

お手玉ゲーム。

2014年5月24日

朝から快晴となり、汗ばむ陽気となりました。

明日は30℃を超える予報も出ておりますので、

しっかり水分補給をしていきましょう(・o・)ゞ

本日のレクリエーションは【お手玉ゲーム】!

男性と女性でそれぞれチームに分かれて頂きました(^-^)

お1人あたり新聞を丸めた玉を三球投げて頂き

それぞれ箱の上に乗った新聞の玉の数の合計を競います!

力を加減してそっと投げられたり、

手の長さを活用するなど、

皆さまそれぞれ的を狙われておりました!

結果は35対22で男性チームの圧勝でした。

また、おやつの前に5月生まれの方のお誕生日をお祝いしました*:・゚\(゚▽゚*)

おめでとうございました~!

詳細を見る

日中はじめじめと蒸し暑く感じられる陽気となりました。

およそ2週間後には梅雨入りとの予報も出ており、これからますます蒸し暑くなりそうです(;^_^A

本日のレクリエーションは【絵手紙】!

見本をみながら、色を混ぜたりされ、

丁寧に下絵にのせられておられました。

一方では【のろいくらげバスケット】

何回か参加されている方も多く、

コツを掴まれ、カゴの中へうまくクラゲを誘導されておりました。

それぞれ笑顔溢れるひと時となりましたo(*^▽^*)o

詳細を見る

今日のレクリエーションは、“隣りの落ち葉”というゲームを行いました(^^♪

どんなゲームかというと・・・

床に新聞紙を広げ、それを丸めて相手の陣地に投げ込む!!

新聞紙を落ち葉に例え、掃除をする!!そんなゲームでした(*^_^*)

参加された皆さんは、大白熱☆

「椅子に座ってやってたら負けちゃうよ!!」

と、皆さんイスから立ち上がり、本気な様子がお見受けされました☆

そして、最後の1戦・・・

さすが主婦の皆さん!!

すべての落ち葉(新聞紙)を相手チームへ投げ込まれていました(*^^)v

「家の掃き掃除なんて、いっつもやってたもの~♪」と、ご満悦な様子でお話が聞かれました(^^)v

今日のレクリエーションも大盛況で幕を閉じました!!

詳細を見る

ウクレレ演奏会。

2014年5月21日

昨日までとは変わり、朝から雨模様となり、肌寒い一日となりました。

今日は二十四節気の「小満」とのことで、

万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころとのことです。

植物には恵みの雨となりましたね。

本日は午後から〔ひまわり〕の皆様による【ウクレレ演奏会】が開催されました~。

歌謡曲を中心に、心地よいウクレレの音がホールいっぱいに響き、

また、演奏に合わせて唄われる皆様の声もあり、

にぎやかなひと時となりました(^^♪

詳細を見る

ページトップへ