ユーユーワールドの介護サービス

ホーム > デイサービスブログびわの里

デイサービスブログ

ファイト佐野日大

2014年3月31日

この前、延長戦のうえ、さよならヒットで試合を制した佐野日大の試合感動的でしたよね♪

みずほのでも手汗握りながら、お客様、スタッフ一緒になって見てました\(^o^)/

試合が決まった時はみんなでガッツポーズでした\(^o^)/

今日は午後からお客様達はそわそわしてました♪

とくに男性のお客様は「テレビをかけてくれ」とか「今日は勝ってほしい」など甲子園の話が多かったです(*^_^*)

試合が始まるとみずほの内は「うお~」と声が上がりました(*^_^*)

皆さん午後はテレビに釘付けでした♪♪

今日はみずほのは一丸となって佐野日大を応援します(*^_^*)

お客様達が佐野日大の応援に夢中なので少し手の運動をしてもらいました(*^_^*)

詳細を見る

沈丁花

2014年3月29日

寒さもやわらぎ春本番を迎えようとしてます♪♪

まだ、朝夕は少々寒さがあります(*^_^*)

皆さんまだ風邪をひく事がありますので体調には気を付けてください♪

みずほののスタッフが沈丁花の花を持ってきてくれました(*^_^*)

沈丁花は香りがとってもいいですよね(*^^)v

お客さん達も花の香りが大好きなようです♪♪

花に顔を近ずけ香りを楽しまれてました\(^o^)/

「いい香りだね」とか「春を感じるなあ~」とお客さん達も笑顔でした\(^o^)/

春を感じたひと時でした。

詳細を見る

甲子園プレイボール

2014年3月28日

3月28日は栃木県の皆さんが楽しみに栃木県代表2校の甲子園があります♪

白謳足利高校と佐野日大高校です。♪♪

栃木県は2校も甲子園とは本当にすばらしいですね(*^_^*)

みずほのでは試合は11:20プレイボールだったのですが、すでに11:00頃からお客さんたちはそわそわ(*^_^*)

試合が始まり、皆さんはテレビにくぎづけ\(^o^)/

白謳足利が先制をとると皆さんは大喜びでした。\(^o^)/

試合中ちょうどお昼食時間でしたが、いつもならお客さん同志おしゃべりが聞こえるのですが今日は殆どありません!

皆さん会話を忘れるほどテレビに熱中でした(*^_^*)

点数を入れたり、入れれたりすると、喜ばれたり、悔しがったりしてました♪

甲子園って楽しいですよね♪

栃木県勢応援してます(*^_^*)

ファイト!!

栃木勢応援

詳細を見る

豪華メニュー

2014年3月27日

みずほのでは、お客さん達が毎月楽しみしている豪華メニューの食事でした♪♪

献立はスペシャルロールです。(*^_^*)

カリフォルニアロールの豪華版です。♪♪

口に入れた瞬間お客さん達は無口になるぐらい美味しそうにたべてました。♪

お客さん達は「うまい」といってとっても笑顔でした。

みなさん笑顔でごちそうさん(^O^)/

詳細を見る

フライング!!

2014年3月26日

昨日に続き、今日も汗ばむほどの陽気になりましたね☀

みずほのではホールを一歩出るとそこには花壇があり、四季折々の✿花✿で皆様の目を日々癒しています。

天気の良い日などは、外に出て❀花❀など見ながら談笑する方の姿も見られます(*^_^*)

ただここ数日の暖かさのせいで、ちょっとした珍事件がありました(@_@;)

こちら↑、みなさんもご存じのチューリップ。

本来ならもう少し茎が成長してから花が咲く所、もうすでに花が咲き始めてしまったのです!!!

咲いてくれたのは嬉しいのですが、ちょっと驚かされてしまった今日この頃です・・・。

詳細を見る

昔から『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、その言葉通り本日は心地よい陽気となりましたね(~▽~)

そんなみずほのでは本日《春の息吹を感じよう》と題し、真岡市の井頭公園へ✿梅✿と✿桃✿の花を見に出掛けました♪

お日様にも恵まれ、絶好のお花見日和♪♪♪

梅・桃は見事に咲いていて、あたり一体とても良い匂いが漂っていました。

イベントに参加されたみなさんも、

近くまで行って匂いを嗅いだり遠くから眺めたりと思い思いの時間を過ごされていました。

最後はみんなで記念撮影!!!

普段中々外出できなので、みなさんとてもうれしそうな表情をされていました(^O^)

詳細を見る

まだ、桜は咲いてませんが、宇大の桜並木の通りを朝送迎中、桜の蕾がだいぶ大きくなってきました!!

宇都宮市の✿桜開花予想✿では、満開日が4月7日~14日頃となっています(*^^)v

楽しみですね~♪

今年の桜は平年並みか3~4日遅れるそうです!!←去年は随分早かったような・・・

お客様は元気でホール内はすでに春到来です✿

暖かいお蔭でしょうか?

冬より足取りも随分良いようです!(^^)!

おやつ後、みんなでカラオケをしました\(^o^)/

みんな盛り上がってます♪♪

詳細を見る

球春到来!!!

2014年3月22日

日に日に暖かさが戻り、外出される方が多く見られるようになりました(^O^)

みずほのでも、外出イベントをたくさん企画しているのでぜひご参加くださいね♪♪♪

本日のみずほのの様子↓

先日から『春の選抜高校野球』が開幕となり、みすほのでも朝からテレビをつけて観ています。

高校球児の一挙手一投足に、運動やお食事中も思わず手を止めて見入っていました(^^♪

明日は栃木県の高校から“白鴎大足利”と“佐野日大”の二校が出場します。

みんなで一緒に、テレビの前で応援しよう~!!!

詳細を見る

的あてゲーム

2014年3月21日

春一番が吹いたそうです♪♪

少しは寒さもやわらぎましたが、まだ寒さは続いてます。\(^o^)/

皆さん風邪には注意してくださいね♪

さて今日のレクリエーションは的当てゲームです!(^^)!

床に9マスの点数の的に向かってお手玉を投げるゲームです♪

より多くの点数を取った人が勝ち♪

いざゲームが始まるとお客さんたちはより多くの点数をとろうと気合いが入ってました♪♪

ゲーム終盤には「よしそこだ」とか「がんばれ」などの応援がありました\(^o^)/

お客さん、スタッフともに楽しい時間を過ごせました\(^o^)/

詳細を見る

今日のおやつ

2014年3月20日

朝から雨が続いており、昨日との寒暖差が激しいですね(>_<)

午後はそんな雨のジメジメを吹き飛ばし、春らしさを感じるおやつ作りを行いました♬

今日のおやつは・・・・・・

☆☆☆『彩(いろどり)桜もち』☆☆☆

餅と言っても今回は、道明寺粉ではなくご飯を使いました!

①先ずはご飯をつぶして・・・(結構力仕事!)

②次にあんこを丸めます。。。

③最後に潰したご飯をピンクと緑に着色して、あんこを包みます♪(手袋に付いたご飯に苦戦しながらも頑張りました。)

ハイ!出来上がり~☆ \(^o^)/

皆さん、『昔はよく団子とか作ったよねぇ。』と思い出しながら、懐かしそうに召し上がりました。(*^_^*)

詳細を見る

ページトップへ