ユーユーワールドの介護サービス

ホーム > デイサービスブログびわの里

デイサービスブログ

音楽会。

2014年3月31日

昨日の雨もやみ、朝から気持ちの良い天気となりました。

桜の花も一斉に咲き出し、送迎の車の中でも『綺麗だね』といったお話しもありました(^^)

3月最後の本日は、《スマイル会》の皆様による【ハーモニカ演奏会】が開かれました~

演奏にあわされ一緒に歌われたり、鈴やタンバリンを鳴らされたり

マジックや体操に参加されたりと

皆様楽しまれながら、耳を傾けられておりました(*^_^*)

4月も沢山のイベントを予定しております♪

詳細を見る

花盛り。

2014年3月29日

このところ春らしい暖かな陽気が続き、

窓から見える
椿の木も
道路沿いの
菜の花も

花真っ盛りといった様子が見られております(*^_^*)
桜も少しずつ開き始め、いよいよ春本番となりました。

本日は午前のレクリエーションの≪脳トレーニング≫のご紹介です!

本日はバラバラになったカタカナを並べ替え、2つの野菜の名前を見つけるといったものでした。

皆様周りの方や、スタッフとあれかな、これかなと相談されながら進められておりました。

最後の答え合わせの際は意気揚々と答えて下さる方もおり、にぎやかなひとときとなりました♪

詳細を見る

今日のびわ♪

2014年3月28日

天気に恵まれ、びわの里の中もポカポカ陽気(^^♪

そんな、びわの里では皆さんまったりと過ごされていらっしゃいました☆

井戸端会議を楽しまれたり・・・

お話を楽しまれながら、ご自分のペースで身体を動かされたり・・・

そんな中、男性陣は高校野球に夢中(*^^)v

それでも、体操が始まると・・・

皆さん、とても一生懸命に身体を動かされていました(*^_^*)

そんな、今日のびわの里でした(^^)v

詳細を見る

初!!コーラス隊♪

2014年3月27日

今日は、午後からびわの里では初!!コーラス隊による合唱祭が開催されました♪

ボランティアの皆さん、なんと今日の為に40名の方がいらっしゃって下さいました!!

沢山の方がいらっしゃったので、皆さん少しびっくりされていました(^^♪

そして、すてきな歌声にさらにびっくり!!

コーラス隊の方たちと一緒に沢山の歌を唄いました♪

すてきな歌声に皆さん、とても癒されていました(*^_^*)

今日のイベントもとても大盛況となりました♪

今後も、沢山のイベントを企画しています!!皆さん、ぜひびわの里へきて一緒に楽しんでは見ませんか(*^_^*)

詳細を見る

今日のレクリエーションは≪笑ってカツラ回し≫を行いました(^^)v

定番しつつある、このゲーム!!何度やっても大好評!!

じゃんけんをして、勝ったチームがカツラを次の方へ回していく♪そんなゲームになっています(*^_^*)

チーム対抗戦で行う為、皆さん“じゃんけんに絶対勝つ!”と、とても白熱した戦いが繰り広げられていました♪

勝ったチームは次々とカツラを次の方へ回していくのですが・・・

皆さん、お互いに普段見ることのない様子に笑顔がこみあげていらっしゃいました(^^♪

思わず、スタッフと一緒に『ハイ!チーズ♪』

ちなみに・・・今日は、カツラと一緒にメガネも回してみました☆

そんな、楽しい時間となった今日のレクリエーションでした(*^_^*)

詳細を見る

好評につき。

2014年3月25日

朝から気持ちの良い晴れの日となり

フロアーの中は汗ばむ程の暖かさとなりました~

桜の蕾も膨らみ出し、春めいてまいりました。

本日は大好評につき、輪投げビンゴを行いました(^O^)

本日もチーム戦となりましたが、輪が的へはいる度に歓声があがり

にぎやかな一時となりました。

明日は少し肌寒くなるとの事ですので、風邪に注意していきましょう。

詳細を見る

笑ってカツラ回し。

2014年3月24日

この所晴天に恵まれ、風も心地よく
爽やかな春の陽気が続いております。

そんな本日のレクリエーションは、前回盛り上がった≪笑ってカツラ回し≫です!

今回も2チームに分かれて頂き、じゃんけんをしながらカツラを回して頂きます(^^)

じゃんけんの時にあいこが3回も続いたり

ご自分のお姿を鏡で確認され、笑顔になられらり、

似合うわよ~と褒められたりと

笑顔溢れるにぎやかなひと時となりました(^^)v

詳細を見る

☆びわの里☆

2014年3月22日

びわの里では、いつも笑顔が溢れています(*^_^*)

☆楽しい行事が盛りだくさん☆

☆カラオケやレクリエーション☆

などなど・・・沢山の取り組みをびわの里では行っています(*^^)v

また、仲の良い方たちで集まって井戸端会議も楽しそう♪

そして・・・なんといっても≪足湯♨≫

毎日、沢山の方がご利用されています(^^♪

楽しみと笑顔が溢れる!!『びわの里』です☆

皆さん、ぜひ一緒にびわの里で楽しいひと時を過ごしませんか?(^^)

詳細を見る

春分の日。

2014年3月21日

朝から晴天になったものの、冷たい風が強く吹き付け、外で過ごすには厳しい陽気となりました。

本日はお中日との事もあり、朝から“おはぎ”と“ぼたもち”の違いについて皆様と考えてしまいました。

まさに、花より団子!

そんな本日は、金曜日恒例の手芸教室☆

~本日の作品~
色紙に貼り絵

折り紙の金魚を色紙に貼って頂き

他に水草や水玉等を貼って頂き、素敵な作品が出来ました~

一方では

恒例になりつつある
輪投げビンゴ!

時間が許す限り、順番に輪を投げて頂きました!

次々に輪が入るたびに歓声があがり、にぎやかな時間となりました。

ちなみに…おはぎとぼたもちは、作る素材によって呼び名が変わったり

季節によって変わったり諸説あるとのことですm(_ _)m

詳細を見る

手相。

2014年3月20日

朝から雨模様となり、お日様が恋しい陽気となりました。

明日からの三連休は晴天になるとの事で、行楽日和になるそうです(*^_^*)

本日は午前のレクリエーションにお邪魔してきました!

今日はなんと手相!

男性は右手・女性は左手で見るとのことで、皆様真剣なご様子で、手のひらをみつめられておりました。

かの有名な徳川家康にあったと言われる百握りをお持ちの方はいらっしゃられませんでしたが、

生命線が長い!や、昔は働いたね~と近くの方とにこやかに談笑されるご様子もみられました。

気付けばスタッフも夢中…。とても和やかな雰囲気となりました(^^)

詳細を見る

ページトップへ