豪華絢爛(・。・;
2013年10月25日

豪華絢爛・・・
ぜいたくで、きらびやかに輝き美しいこと。
今月の贅沢メニュー‘豪華絢爛’は【まつたけご飯】(*^^)v
秋の味覚を代表する‘まつたけ’を香り漂うまつたけご飯にしたてましたヽ(^o^)丿
その他、まいたけ・えび・かぼちゃ・たまねぎの天ぷら、いんげんの胡麻和えなど、旬の食材をふんだんに使ったメニューを提供させていただきました。

でも・・・残念なことに、このまつたけが‘ちょっと・・・’と言う方も^_^;
ゆうゆう みずほの では、大丈夫(*^^)v先だってリサーチ済み(^_^)v
苦手な方には‘さんま定食’を提供させていただきました(*^^)v
この‘さんま’・・・聞いただけでは、まつたけに劣りそうですが・・・これが(*^_^*)

これが、また素晴らしく脂の乗ったさんま達にみなさん大喜びの大満足(*^_^*)
おはぎ(*^_^*)(デイ:みずほの)
2013年10月23日

朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日・・・台風27号・28号が接近(>_<) そんな中でも、ホールの中では台風の心配はするものの、そっけない感じ・・・むしろ(*^_^*) 今日の午後は、恒例の‘おやつ作り’ 今月は【おはぎ】を作りました(*^^)v さて、この〔おはぎ〕ですが、ぼた餅との違い・・・分かる方いますか?(⇐いじわる?) 実は諸説あり、定義はありません。 でも、一番多いのは‘うるち米ともち米’の比率・米のつぶし具合が多いみたいですが・・・東京では‘ぼた餅’とは言わず〔おはぎ(御萩)〕と通年を通して呼称しております。 (-_-;)と・・・蘊蓄してる間に、たくさん出来ましたね(-_-;) では、失礼して<(_ _)>
いっただきまぁす~♪
台風・・・そして、コスモス・・・見学(>_<)
2013年10月15日
瑞穂台小学校・・・生徒ご来所(*^^)v(デイ:みずほの)
2013年10月11日
秋の運動会(*^_^*)(デイ:みずほの)
2013年10月8日