ユーユーワールドの介護サービス

ホーム > デイサービスブログびわの里

デイサービスブログ

早いもので、今日は大みそか(^-^)
今年も、いろいろな様々な出会いと別れがありました。
このブログも、主にイベントは掲載する様に、なんとか・・・
すると、徐々に閲覧数も増え・・・
ある日、ご利用者様ご家族様から
「たまに、閲覧してますよ。パソコンだけでなく携帯(電話)からも閲覧出来るから手軽におじいちゃんの様子が見れて(^-^)たまに、おじいちゃんが載ってると嬉しいですね(*^_^*)特に、家では見せない様な笑顔が見れて・・・云々」
「ゆうゆうだより(センター機関紙)の写真が、大きいサイズで見られるのがいいよ(^-^)」
とか・・・
思っていた以上に、皆さん閲覧されていたのには私もビックリしました。
前任者からの引き継ぎされて以来、日々ゆうゆうだよりと共に進化させてきました。
特に今年は、大きくゆうゆうだよりと連動させるように変化させてみました。
皆様からのご意見等をできる限り取入れ、皆様が楽しめる紙面づくりに作者一同精進してまいりますm(__)m
これからも、よろしくお願いいたします。

詳細を見る


街中、クリスマス一色ですね(^-^)
今年は、連休でもあるクリスマス・イブ(^u^)
皆さんのご家庭でも(*^_^*)

さて、センターでは前日(12/22)のミーティングで、最終打ち合わせが(^u^)
ホール内の飾付けも後は・・・看板を設置するだけ(*^_^*)
看護主任&介護主任の陣頭指揮の下、当月担当スタッフの想像以上の出来栄えが(^O^)/
さすが、ウチの名物主任(*^_^*)私個人的には‘最強!’と信じていますm(__)mご利用者様だけならず、ご家族様からも信頼厚いです(^-^)

そんな訳で・・・
豪華賞品(?)がゲット出来る‘ビンゴ大会’
そして、スタッフによる‘イス取りゲーム’
最後に、ご利用者様&スタッフによるクリスマスソングの大合唱!(*^_^*)
センター内は、今年も大盛り上がりの‘クリスマス会’でした(*^_^*)

詳細を見る

今夜は、ゆうゆうケアステーションみずほの・全スタッフによる忘年会(≧∇≦)
陽気なスタッフによる陽気な忘年会(≧∇≦)

詳細を見る


寒い日が続く中、みなさんもお風邪等病気には気をつけて下さい。
さらに、今年はノロウイルスも流行の兆しです。経口感染(お口からの感染)の病気ですので、手洗い・うがいをこまめにしてください。

そんな中、今日は新しいボランティア様が真岡市高勢町から来て下さいました(●^o^●)
‘さらしリズム体操’様

みなさんの耳に馴染んだ歌謡曲に合わせての舞踊や体操を披露して下さいました・・・

演目の中で『南中ソーラン節』がぁ(+o+)
ま、まさか・・・
と、一抹の不安が・・・的中(T_T)しまして・・・合同になりました(>_<) でも・・・みなさん、かなり喜んで下さいました(*^。^*)

詳細を見る


今日は・・・カラオケ(大会)&かくし芸大会(^u^)
当初・・・のど自慢大会的なイベント予定でしたが、順位は・・・ねっ(>_<)て、事で‘カラオケ大会’になり・・・カラオケだけじゃ・・・て、事で(職員による)かくし芸大会をミックスさせて【カラオケ&かくし芸大会】になりました・・・
当初、かくし芸大会が‘メイン’の様相だったのですが、思いのほかのど自慢の猛者が多く、時間的な事もありかくし芸は‘バルーンアート’(恒例?)のみになりました。
バルーンアートの作品は、当日の利用者様全員にプレゼント・・・なので、1部のスタッフは送迎終了後から、せっせと風船膨らましてました(>_<)
※一部、未掲載のものがございます。ご了承ください。

詳細を見る

のど自慢(*^_^*)

2012年12月12日

寒い日が続きますね(;一_一)
そんな日でも、センターはポッカポッカ(*^_^*)
なにせ、今日は予定外の‘カラオケ大会!’(*^^)v
明日・・・イベント「カラオケ&かくし芸大会」にも関わらず・・・
さながら、ノリの良い(*^_^*)カラオケルームならぬカラオケセンター(●^o^●)
てな訳で、時折スタッフ混じり(?_?)の即席カラオケ大会に(*^_^*)

詳細を見る


12月に入り、めっきり寒くなりましたね(>_<) 乾燥するこの時期、風邪はもちろんの事、ウイルスも飛散するので、手洗いうがいなど予防に努めて下さいm(__)m 特に、インフルエンザやノロウイルスが流行しますので、くれぐれも厚生労働省等が発布する予防対策は注視してくださいm(__)m また、この時期は‘乾燥’・・・ 寒くて動くのが面倒でも、水分はこまめに摂取してくださいm(__)m  ☆年齢別必要量からの算定方法    必要水分量(ml/日)= 年齢別必要量(ml)× 実測体重(kg)      55~65歳の場合:30ml/kg/日      例)年齢60歳 体重50㎏ の方の場合:30ml × 50kg =1500ml=1.50L     65歳以上の場合:25ml/kg/日      例)年齢70歳 体重60㎏ の方の場合:25ml × 60kg =1750ml=1.75L    ※るい痩または肥満の場合は、標準体重を用いる  ↑ あくまで、参考です・・・m(__)m ・・・脱線?いえ、複線です\(__) さて、本題ですが・・・ センターには、約6時間~8時間、いらっしゃる訳ですが、これを1日にすると1日の1/4~1/3の時間を費やす訳です。 1日/24時間の内、8時間睡眠と取る事を考慮すると、センター滞在中に1日の必要摂取量の内、1/2~1/3は摂取するものと思料出来ます。 つまり、センター滞在時間中に相当量の摂取が必要となる訳ですが・・・ そこで!!先月、コーヒーサーバーを装備しました(*^^)v そして新たに、ドリンクサーバーも新装備!!!(●^o^●) これがまたヽ(^o^)丿『ほうじ茶』だけでなく『煎茶』・『コーヒー』・『紅茶』、4種類の飲料が楽しめるようになりました。 ぜひぜひ、お試し下さい(*^。^*)

詳細を見る


今年は、スタッフのアイデアで‘クリスマスリース’と‘ミニクリスマスツリー’を手指機能(制作作業)の時間に取り入れてみました(*^。^*)
実はこれら、材料はタダ・・・ある物や拾ってきたもので制作したんです(*^^)v
それがタチマチ(●^o^●)
↑ ↓ 画像は、出来あがった作品です(^u^)
どうです?素敵でしょ(^O^)/

詳細を見る


今年もあと1か月(*^^)vはやいですね(-_-;)
そして・・・大人には悩みの月(+_+)
な、なんとぉ・・・クリスマスがぁ、あるんです!(>_<) そんな訳で、手指機能(制作作業)で‘松ぼっくり’ミニクリスマスツリーを先月のリースに続いて第2弾!がはじまりました。

詳細を見る

ページトップへ